2019年05月27日
シーサーカップ第5・6節
5月25日・26日に行われたU-10シーサーカップ第5・6節の結果をアップします。
◆5月25日(土)













◆5月25日(土)
・第一試合:普天間FC戦 2-1勝利

ユウゴのシュートで先制するも直後に直ぐ追いつかれる嫌な展開でしたが、抜群の運動センスを発揮したハスミのシュートで逆転

シーサーカップ初勝利を飾りました

※第3節くらいに琉大FBにPK勝利した試合は引き分け扱いです。
・第二試合:嘉数JFC戦 1-3負け(たけど
)

前半、コテツに初ゴールが生まれた記念の試合となりました~

◆5月26日(日)
・第一試合:琉大フリーバーズ戦 1-2負け

前回対戦で引き分けた相手にユウゴのPKでの1点に留まり惜敗


前半、ゲームキャプテンを務めハッスルプレーを見せた1年生センタロウ


ゴールに迫るハスミでしたがデカいGKに阻まれ得点ならず






・第二試合:長田ドラゴンFC戦 1-1(PK0-2負け)
右サイドからのボールにゴール前で待ち構えていたユリアのシュートが決まり同点に追いついたものの、PKで二人連続で枠の外へ外してしまい万事休す







それでも試合に出ている選手、ベンチメンバーともに、プレー中よく声が出ていて良いチームワークが出来上がっています

(どっかの高学年チームには、是非とも見習ってほしいですね
)

この後、U-10とU-9に分かれ、空きコートでフットサルの練習試合を嘉数JFCさん、大山SCさん、普天間FCさんとがっつり3戦連続で行いました。
対戦していただいたチームの皆様、そして、コテツがケガをした際に直ぐに手当てのために駆けつけていただいた普天間FC&嘉数JFC父母、普天間フェニックスFCのKコーチ、ありがとうございました。
次回6月1日U-10リーグは大謝名FC運営です。みんなで頑張りましょう

FORZA☆大謝名FC
Posted by 大謝名FC 応援団 at 23:27│Comments(0)
│U-10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。